Epreuve E3C : Japonais – LVA et LVB
Voie : Toutes voies
Niveau d’études : Classe de Terminale
Session : 2025
Durée de l’épreuve : 0h10
Calculatrice : Interdite
Dictionnaire : Interdit
Numéro du sujet : CTCJAPO05963B – CTCJAPO05963ETL
Expression orale
Seuil de 505 kanji B2.2
L’ensemble du sujet porte sur l’axe 6 du programme : Innovations scientifiques et
responsabilité.
Il s’organise en une épreuve d’expression orale (10 points).
DOCUMENT 1
Titre du document : はじめませんか、マイバッグ。
Source du document : 神 か 奈 な 川 が わ 県 け ん のウェブサイト
DOCUMENT 2
「日本国内のプラスチックごみの量
りょう
は約900万トン、レジ袋
ぶくろ
はそのうち数十万トンを占
し
め、年間使
用量
りょう
は約300億
お く
枚にのぼるといわれています。」
Source du document : 昭
しょう
和
わ
産業のウェブサイト
この二つの資
し
料
りょう
を見てください。あなたにとって、どちらがAxe 6「Innovations scientifiques et
responsabilité」をよく表
あらわ
しますか。どうしてですか。
Seuil de 385 kanji B1.2
L’ensemble du sujet porte sur l’axe 6 du programme : Innovations scientifiques et
responsabilités.
Il s’organise en une épreuve d’expression orale (10 points).
DOCUMENT 1
Titre du document : はじめませんか、マイバッグ。
Source du document : 神
か
奈
な
川
が わ
県
け ん
のウェブサイト
DOCUMENT 2
「日本国内のプラスチックごみの量
りょう
は約900万トン、レジ袋
ぶくろ
はそのうち数十万トンを占
し
め、年間使
用量
りょう
は約300億
お く
枚にのぼるといわれています。」
Source du document : 昭
しょう
和
わ
産
さ ん
業
ぎょう
のウェブサイト
この二つの資
し
料
りょう
を見てください。あなたにとって、どちらがAxe 6「Innovations scientifiques et
responsabilités」をよく表
あらわ
しますか。どうしてですか。